数量限定 三浦酒造様から数量限定販売!青森県庁とビームスジャパン様とで共同開発!お殿様気分を味わえるお燗のセットが登場です。御膳は青森のヒバを使用しており、高級感溢れる木の良い香りがします。あしらわれた津軽塗は上品な光沢を放っており、青森の歴史と文化が育んだ、青森ならではの美を、どうぞお酒と共にお楽しみください。
★セット内容★
◎「豊盃 純米酒 燗して 720㎖ 1本」
◎「御膳(青森ヒバを使用、津軽塗のラインが入っています!)」
◎「津軽焼の徳利とお猪口(”燗して”を造った際にでたお米の殻を釉薬にして色付け!)」
◎「お燗メーター(温度計付きでお好みの温度に♪)」
数量限定につき品切れの際はご容赦願います。
【弘前市 三浦酒造】弘前市にある年間総石約400石程の酒藏さんです。 昔ながらの造り酒屋さんを強く意識しながらも目指すお酒にひたすら前進しております。そして造り手の側を映し出すような、柔らかな優しい酒質が多くの地酒ファンを魅了しております。
また酒米に「亀の尾」、「雄町」、「豊盃米」を使用するなど常に挑戦し、情熱を持って酒造りに取り組んでおります。そして米の削りの課程からも手間隙かけて実にこだわりぬいた酒造りを目指し、自社精米機を有する酒蔵さんです。
そしてこの豊盃米(青系77号)は古城錦(青系62号)とレイメイを親に持つ品種で、今では青森県でしか栽培されておりず、またここの豊盃さんでしか全国でも醸造されておりません。津軽の銘酒「豊盃」を是非一度ご賞味ください。