限定商品 「フルーティー」「優美な甘み」「ジューシー」「ふくよか」といった印象の来福。それに「大福」をかけてコンセプト化した「冷やしておいしい」シリーズ。今回の「はっさく来福」は「雄町」と「月下美人の花酵母」の組み合わせ!青メロンの香りにハーブ、ライムの爽やかさ。名前通り、どこかはっさくのような柑橘を想わせるすっきりとした印象。特融のガス感がよりフレッシュさを、甘みと酸味のバランスの良さが飽きの来ない美味しさを演出。どうぞ冷やしてお楽しみください。
※クール便は選択オプションとなっております。ご希望のお客様はこちらからクール便をカートへ入れてお進みください。
数量限定につき品切れの際はご容赦願います。2025年04月蔵出表記です。
【酒質データ】使用酒米:雄町 精米歩合:50% アルコール:16.4% 日本酒度:±0 酸度:1.6
【茨城県 来福酒造】 1716年(享保元年)、近江商人が江戸幕府にお酒の販売に訪れたことがきっかけで、酒造業が始まりました。創業当時は「来福」、「万代(ばんだい)」の2つの銘柄でスタート。2003年(平成15年)茨城県内で初めて「花酵母」を使用した日本酒を製造、その後現在に至るまでに7種類の花酵母を使用したお酒を造り、「花酵母のエキスパート」として日々ファンを魅了し続けています。